2022.05.16 更新
「森の生活と農業体験教室」に参加して・・
4月30日に第1回「森の生活と農業体験教室」を開催しましたが、その感想文が届きましたので紹介させていただきます。。初回の対象は、小学3年生で、8人が参加してくれました。
日記・「のうぎょうたいけん」 金 虎大朗
今日、のうぎょうたいけんに、コーチの小バスにのって、森の中に入りました。バスの中がにぎやかで、とてもたのしかったです。森の中に入ると、のうかの人がばしょをあんないしてくれました。そこの場所につくと、大きくて、長い木がおいてありました。そこの木には、すごくいっぱいの、ドリルの穴がなんこもありました。そこの穴に、じゅうのたまみたいな、きのこのたねを、トンカチで「ガンガン」たたいて入れました。100こいじょうの穴がありました。うえたのは、しいたけとなめこのきのこのたねです。
そのあとは、しいたけとさんさいをとりにいました。しいたけがいっぱいあるところが、わかりました。そこには、しいたけとさんさいが、すごくいっぱいありました。一ばんながかったのは、10cmにちかいくらい、長いのがありました。さんさいは、森の中のすごく、たいようと水があるところにありました。そこを、みると、どこにいっぱいそだっているかがすぐわかりました。
山にのぼるとき、さかだったので、足ががくがくになりました。つくと「やっとついた」という気もちになりました。そこで、家の中に入りました。そこでおべんとうをたべました。マッチで火をつけて、やいたしいたけをたべました。とりたてでおいしかったです。そのあと、みんなでお昼ねをしました。
きょうは、すごくたのしい一日でした。
「おいしかった、しいたけのしおやき」 石黒 しょう
のうぎょうたいけんにさんかして楽しかったことは、きのこのたねをうえたことです。
今日うえたのは、らい年の秋にしゅうかくできるそうです。楽しみです。
しいたけのしおやきをごちそうになって、とてもおいしかったので、家でまねをしてみたいです。
※石黒くんからは「絵」も届いています。
日記・「のうぎょうたいけん」 金 虎大朗
今日、のうぎょうたいけんに、コーチの小バスにのって、森の中に入りました。バスの中がにぎやかで、とてもたのしかったです。森の中に入ると、のうかの人がばしょをあんないしてくれました。そこの場所につくと、大きくて、長い木がおいてありました。そこの木には、すごくいっぱいの、ドリルの穴がなんこもありました。そこの穴に、じゅうのたまみたいな、きのこのたねを、トンカチで「ガンガン」たたいて入れました。100こいじょうの穴がありました。うえたのは、しいたけとなめこのきのこのたねです。
そのあとは、しいたけとさんさいをとりにいました。しいたけがいっぱいあるところが、わかりました。そこには、しいたけとさんさいが、すごくいっぱいありました。一ばんながかったのは、10cmにちかいくらい、長いのがありました。さんさいは、森の中のすごく、たいようと水があるところにありました。そこを、みると、どこにいっぱいそだっているかがすぐわかりました。
山にのぼるとき、さかだったので、足ががくがくになりました。つくと「やっとついた」という気もちになりました。そこで、家の中に入りました。そこでおべんとうをたべました。マッチで火をつけて、やいたしいたけをたべました。とりたてでおいしかったです。そのあと、みんなでお昼ねをしました。
きょうは、すごくたのしい一日でした。
「おいしかった、しいたけのしおやき」 石黒 しょう
のうぎょうたいけんにさんかして楽しかったことは、きのこのたねをうえたことです。
今日うえたのは、らい年の秋にしゅうかくできるそうです。楽しみです。
しいたけのしおやきをごちそうになって、とてもおいしかったので、家でまねをしてみたいです。
※石黒くんからは「絵」も届いています。