2024.07.24 更新
2024 「U-9 サマー サッカー キャンプ」の参加者募集
= U-9 Summer Soccer Camp in sportif akita =
≪ キャンプのテーマ ≫
●サッカーから学び、サッカーを学ぶ
●宿泊を通して「食べる」ことの大切さを学ぶ
1. 名 称
2024「U-9サマー サッカー キャンプ」
(2024 U-9 Summer Soccer Camp in sportif akita)
2. 目 的
夏休みに子どもたちが一同に集い、集団生活(活動)の中から何事にも自ら取り組む心と行動力を醸成する機会とします。「自分のことは自分で・・」、そうしたことを「サッカーから学び、サッカーを学ぶ」こと、「食べる」ことの大切さを体験しながら学ぶことが目的です。
3. 期 日
2024年8月17日(土)~8月18日(日) 一泊二日
4. 会 場
宿泊場所 秋田県立中央公園宿泊棟
練習会場 スポルティフタウン
食事場所
8月17日(土)昼食=国際教養大学カフェテリア(予定)
8月17日(土)夕食=河辺ドライブイン(予定)
8月18日(日)朝食=秋田県立中央公園宿泊棟
8月18日(日)昼食=カフェ「ノルン」(秋田市雄和湯の目)
ヨガ体験 8月17日(土)=御所野シルバーエリア
5. 対 象
小学1年生~小学3年生の男女
6. 指 導
スポルティフ秋田の専任指導者
7. 日 程 (移動については、すべてクラブマイクロバスで行います)
■8月17日(土)
10:00~10:20 オリエンテーション
10:30~11:50 サッカー練習(ドリブル、リフティング、ゲームなど)
12:00~12:30 シャワー
12:50~14:00 昼食(国際教養大学カフェテ)
14:10~15:00 お昼寝、休憩、おやつ
15:00~16:30 サッカー練習(基礎練習、ミニゲーム、ゲーム)
17:00~18:00 ヨガ体験
18:10~19;00 夕食(河辺ドライブイン)
19:20 宿泊施設へ、入浴、サッカーのお話など
21:30 消灯、就寝
■8月18日(日)
06:30 起床、散歩
07:30 朝食(県立中央公園宿泊棟)
09:00 スポルティフタウンへ出発
09:20~11:30 練習(基礎練習、ドリブル、リフティング、パス、ゲーム)
12:00~13:00 昼食(カフェ「ノルン」・秋田市湯の目)
13:00 解散(バスを運行します)
8. 定員
25人(先着)
9. 参加費
クラブ、スクール生 7.500円
一般の児童 8.500円(スポーツ障害保険を含みます)
10. 送迎バスの運行
参加者が決定次第、お知らせいたします。
11. 持参するもの
保険証の写し、サッカーボール、脛あて、着替え、飲み物(氷はクラブで用意します)、帽子(キャップ)、バスタオル、タオル、歯ブラシ一式、その他必要なもの。
12. お問合せ、申込み
8月8日(木)まで、担当の佐藤勇一まで、電話(℡090-7325-2245)で申し込みをお願いいたします。
≪ キャンプのテーマ ≫
●サッカーから学び、サッカーを学ぶ
●宿泊を通して「食べる」ことの大切さを学ぶ
1. 名 称
2024「U-9サマー サッカー キャンプ」
(2024 U-9 Summer Soccer Camp in sportif akita)
2. 目 的
夏休みに子どもたちが一同に集い、集団生活(活動)の中から何事にも自ら取り組む心と行動力を醸成する機会とします。「自分のことは自分で・・」、そうしたことを「サッカーから学び、サッカーを学ぶ」こと、「食べる」ことの大切さを体験しながら学ぶことが目的です。
3. 期 日
2024年8月17日(土)~8月18日(日) 一泊二日
4. 会 場
宿泊場所 秋田県立中央公園宿泊棟
練習会場 スポルティフタウン
食事場所
8月17日(土)昼食=国際教養大学カフェテリア(予定)
8月17日(土)夕食=河辺ドライブイン(予定)
8月18日(日)朝食=秋田県立中央公園宿泊棟
8月18日(日)昼食=カフェ「ノルン」(秋田市雄和湯の目)
ヨガ体験 8月17日(土)=御所野シルバーエリア
5. 対 象
小学1年生~小学3年生の男女
6. 指 導
スポルティフ秋田の専任指導者
7. 日 程 (移動については、すべてクラブマイクロバスで行います)
■8月17日(土)
10:00~10:20 オリエンテーション
10:30~11:50 サッカー練習(ドリブル、リフティング、ゲームなど)
12:00~12:30 シャワー
12:50~14:00 昼食(国際教養大学カフェテ)
14:10~15:00 お昼寝、休憩、おやつ
15:00~16:30 サッカー練習(基礎練習、ミニゲーム、ゲーム)
17:00~18:00 ヨガ体験
18:10~19;00 夕食(河辺ドライブイン)
19:20 宿泊施設へ、入浴、サッカーのお話など
21:30 消灯、就寝
■8月18日(日)
06:30 起床、散歩
07:30 朝食(県立中央公園宿泊棟)
09:00 スポルティフタウンへ出発
09:20~11:30 練習(基礎練習、ドリブル、リフティング、パス、ゲーム)
12:00~13:00 昼食(カフェ「ノルン」・秋田市湯の目)
13:00 解散(バスを運行します)
8. 定員
25人(先着)
9. 参加費
クラブ、スクール生 7.500円
一般の児童 8.500円(スポーツ障害保険を含みます)
10. 送迎バスの運行
参加者が決定次第、お知らせいたします。
11. 持参するもの
保険証の写し、サッカーボール、脛あて、着替え、飲み物(氷はクラブで用意します)、帽子(キャップ)、バスタオル、タオル、歯ブラシ一式、その他必要なもの。
12. お問合せ、申込み
8月8日(木)まで、担当の佐藤勇一まで、電話(℡090-7325-2245)で申し込みをお願いいたします。