ブログ

2024.08.26 更新

ありがとう!夏休み・・

どーも団長の佐藤勇一です No.751

 夏休み最後の日曜日は、なんと自分の不注意で送迎バスの出発時間を間違えてしまうというスタートとなりました。変更メールの「30分出発時間が繰り上がる」という文言を読まないで、通常のバス時間であると早とちりをしたのが原因で、選手たちには大変ご迷惑をかけてしまいました。これがエピソードONEでしたが、エピソードtwoはBOSEスピーカーに取り付けるIポットの充電を忘れて、練習中に音楽を流せなかったことでした。そしてエピソードthreeは、参加した選手に「夏休み練習の打ち上げアイスクリーム」をプレゼントするのを忘れてしまったことです。お金の準備も万端にしていながら、テストマッチに夢中になってしまっていたことが原因で、プレゼントは1週間ほど先送りにさせてもらうことにしました。こんな失態の連続の中、午前練習が無事終了となりました。反省しなければならないことは、変更メールなど自分の担当するカテゴリーへの連絡については、他の指導者に依頼しないで、自らが行うこと。選手たちには常日頃から言っている「何事も、先送りしないこと」を私がしっかり励行しなかったことに尽きます。

 午後練習のバス運転がなかったので、テントの中で昼食をとりながら、午前練習の終わった後のスポルティフタウンの風景を見ることができました。午前が練習終了して午後練習が始まるまで1時間30分の時間があるのですが、その時間のスポルティフタウンの風景は、生き生きとしていました。午前練習を終えてから「自主練習」する選手たち、午後練習に早く来て「自主練習」に励む選手たち。シュート盤やゴール周辺でそれぞれ「自主練習」をする選手たちの風景は、1人で黙々と取組んでいる選手もいれば、グループで賑やかに頑張っている選手たちもいて、「スポルティフタウンの昼景色」を堪能することができました。

 午後練習は、中学生と小・中学生「女子サッカー教室」を開催しました。スポルティフタウンの午後は、湿気が高い暑さとなっていたため、小学生の低学年が多く参加してくれた「女子サッカー教室」は、休憩時間を長く多めにとって、そして氷もたくさん用意しての開催となりました。担当の指導者は、クラブの基礎練習プログラムを楽しく行えるようにアレンジしてレッスンを進めてくれていました。9月も週末に2回開催しますので、たくさんの女子のみなさんに、お気軽に参加してもらいたいと思っています。「女子サッカー教室」のレッスンを観ながら、同時刻に練習している中学生の練習もじっくり観ることができました。考え方、練習内容など幾つかを改善すれば、もっと良くなる事項があったで、定例指導者打合せ会で話題にします。

 ともあれ、昨日で夏休みの日程が終了しました。U-12については、新しい取組みが1週間ほど計画より遅くなってしまいましたが、その分、選手たちには凝縮して説明をしながら夏休みの終盤にテストマッチを組むことができました。夏休み終盤の大事な練習やテストマッチの重要性を理解しない、まだまだ認識の甘い選手もおりますが、秋練習は、U-11のカテゴリーにも浸透させていきます。

 夏休みの貴重な時間は、私に多くのことを学ばさせてくれる機会となりました。この教訓を胸に、秋練習に進んでいきます。ありがとう夏休み!。