ブログ

2024.05.19 更新

梅雨☔️入り前の土曜日

どーも団長の佐藤勇一です No.713

●・・「梅雨入り前の土曜日」・・運動会日和となった1日でしたが、運動会がなかった小学2.3.4年生を対象に、「農業体験教室」(スポルティフの農園)を開催したところ13名の子どもたちが参加してくれました。バスを農園と隣接した農道に駐車すると、長袖にトレパン、軍手姿の子どもたち降りてきました。始まる前に、欅(けやき)の下で、昨年の洪水のことをお話ししてから、体験作業の内容や農業機械に乗るための説明をして、いよいよ作業開始となりました。

●・・今回の農業体験は、90分(10:30~12:00)でしたが、60分は2班に分かれて、トラクターと乗用草刈り機械に乗っての体験でした。全員2種類の機械の試乗に要した時間が60分で残り30分は子どもたちが耕起した畑に除草黒マルチ(ビニール)でむねを覆い、モロヘイヤを10株、手なしインゲン苗20株、カボチャ10株などを植え付けしました。モロヘイヤとインゲンは、練習の行き帰りに収穫できたらと思っています。昨年7月の洪水で、大きな被害を受けたので、今年は無事に収穫できることを願うばかりです。参加してくれた子どもたち、ご苦労様てした。

◯・・午後練習になりました。農業体験教室に参加した子どもたちは、欅の下で昼食を摂った後、少し遊んでそのままバスでスポルティフタウンへ、運動会が終わって駆けつけてくれる子どもたちも多くいると思っていたので、「楽しむ土曜日」にしようと決めていました。もちろん、「チャレンジゲーム」です。その準備として、リーダーを先頭に、15分間で学年別のアップをしてもらいました。どんな内容で、どんな考え方でアップを行うのか興味津々でしたが、いろいろなことが観えてきました。とても良く分かるんです。そしてチャレンジゲームを10分×5回行いましたが、3回が終わって給水タイムに、2項目のチャレンジゲームでのチャレンジしてほしいことを作戦版を使って説明をして、ゲームの再開となりました。

●・・八橋SPDFでは、佐藤直樹U-15コーチが担当しての中学生の練習と各リーグ戦を行いました。「すぎっちリーグU-15」の1部と4部、その合間に、中学1年生と中学3年生の練習でした。また、岩手県フットボールセンターで行われた「みちのくリーグ北U-13」は、佐藤重幸U-15監督が引率して、第5節を戦いました。その報告では、前半は2-2(前半終了間際までは2-1とリード)で試合が進んだとのことでした。結果は2-4の敗戦でしたが、着々と力をつけてきていることが伺えるということでした。今日、八橋SPDFで行われる「みちのくチャレンジリーグ北U-15」の選手たちには、頑張ってもらいたいと思っています。

●・・今日の日曜日は、U-12が鶴岡日帰り遠征、プレミアリーグU-11、スポルティフタウンでの練習と各カテゴリーが活動します。それぞれ有意義な1日になるよう願っています。「やってやれないことはない、他の選手のアラはよく見えるものだが、自分のアラは見えていますか?」・・今日もよろしくお願い申し上げます。