ブログ

2023.06.22 更新

体調管理

どーも 団長の佐藤勇一です‥№559

日中と夕方の練習時の寒暖差が大きく、子供たちの体調管理には気を使います。スポルティフタウンのある場所は、台地となっていて、平地よりいくらか標高が高くなっていて、夕方太陽が沈む頃になると、平野部より2℃ほど温度が低いようです。昨日も日中は30℃ほどあったのですが、夕方は13℃ほどになっていました。夜間照明に点燈する頃になると、気温も急激に下がり、慌てて中厚の衣類を羽織ってしまいました。練習が終わると選手たちの体からは湯気が立つほどで、風邪をひかないように素早く着替えするようにお願いしています。

最近、午後になると体調を崩して練習を休むというメールが多くなっていて、気温の変化によるものと思われます。それと相まって、宿泊研修に行っての体調を崩す子供もいて、これも気温の変化が大きいのが原因かもしれません。

昨日は、定例の指導者打合せ会を開催しました。最初に夏休みのスケジュールを検討しました。夏休み期間中の週単位の練習パターンを決めて、その後大会や体験教室、イベントなどの日程を付け加えていきます。基本的に夏休みも月曜日は全学年のリフレッシュ日として、金曜日は午前中の練習のみとしました。昨年の反省から、疲労の蓄積が怪我や体調不良の原因となることから特に配慮しました。日程調整で苦慮したのが、毎週末のスケジュールで、各学年の大会やリーグ戦などが重なる場面が多くあって多くの時間を使いました。コロナ禍で4年間ほど中止していた各学年の「社会見学」も4年ぶりに復活することとして、見学する県内企業を検討しました。それぞれの企業に見学ができるかを確認し、決定は今週の金曜日になる予定です。

昨日の練習は、恒例のロートワークを休んで、中学生の練習メニューを導入して、その時間を多くとりました。一昨日から始めたメニューですが、最初はなかなかうまく行かない場面が多くありましたが、2日目になると大分精度も上がってきたようです。練習終盤のゲームで練習の成果を見せて欲しいと話して行いましたが、選手たちは意識して積極的に頑張ってくれていました。もっと続けて、意識を高く持って練習したいプログラムです。選手たちが何よりも「楽しい・・」と思って自分から取り組む雰囲気も大事なここと思っています。

今週後半も、子供たちの体調管理に気を付けて、頑張っていきたいと思っています。